痩せたいならサラダよりもたんぱく質・・・!?
こんにちは〜^^
LOTUS CHIKAです!
梅雨が明けると暑い夏がやってきます!
夏に向けて!!!とダイエットを頑張っている、これから頑張る方も出てきているのではないでしょうか?
今日はそんなダイエット中、これからと意気込んでいる方に是非知ってもらいたいたんぱく質のお話をします!
筋トレをしていたりすると”たんぱく質を取りましょう”とよく言われ、なんとなく筋肉をつけたいならたんぱく質!というイメージを持たれている方も多いとおもいます。
ですがたんぱく質というのは筋肉をつけたい人だけでなく、痩せたい方こそしっかりと摂っていただきたい栄養です。
体重が減るしくみは摂取エネルギー<消費エネルギーとなることで、多くの方が食事制限を行い体重を減らします
ここで注意したいのが食事の量を減らすことで自然とたんぱく質の量も減ってしまうことです。
たんぱく質が減ることで筋肉が落ち、基礎代謝も下がるので、結果痩せにくい身体になってしまいます。
痩せたいから!といってサラダだけでは痩せないということですね。
またたんぱく質不足は基礎代謝の低下につながるだけではなく、ボディラインも引き締まらずどこかぼんやりとした体型になったり、体力低下から運動不足につながり結果太りやすくなってしまいます。
食事制限中は特にお腹が空きやすく、空腹になるとたんぱく質を分解しエネルギー源にしてしまい、筋肉が落ちていってしまうので筋肉を落とさないためにも定期的にたんぱく質の補給をしてあげる必要があります。
なので綺麗に痩せるためには、朝・昼・夜と毎食十分なたんぱく質を摂ることが大切です。
特に睡眠中に筋肉は分解されてしまうので、朝は筋肉のつきやすい肉や魚、卵、乳製品の動物性のたんぱく質を摂るようにしましょう。
またたんぱく質は食欲を抑えるホルモンに分泌に関わり、食後の満腹感を高めてくれるのでダイエット中は積極的に摂るようにしていきたいですね!
人の髪や皮膚、爪もたんぱく質から出来ており、美しく痩せるためにはたんぱく質は欠かせません。
なんとなくたんぱく質の必要性、お分りいただけたでしょうか?
ダイエットにおいてある程度の食事制限は必要ですが、間違った方法では痩せるどころか痩せづらい身体になってしまいます。
LOTUSでは正しい食事の知識を身につけていただき、持続可能な食事でボディメイクを行っていきます。
食事での悩み、不安等ございましたらお気軽にお問い合わせください^^
ボディメイクで豊かな人生を♩
福井でボディメイク、パーソナルトレーニングするならLOTUSへ!!!