NEWS

ブログ
2021.10.15
マタニティ時の運動
こんにちは〜!!LOTUS CIHKAです^^
朝晩、かなり冷えてきましたね〜
皆さん、体調はいかがですか??
今日は妊婦さんがヨガ、トレーニングを行うことのメリット、そして注意したいことについて少しお話ししたいと思います。

マタニティ時の運動には下記のような様々なメリットがあります。
⒈関節や筋肉がほぐれることで腰や膝への負担が軽減する。
⒉背筋やお尻の筋力が上がることで腰痛の予防、妊娠中や産後の姿勢による不調が緩和される。
⒊インナーマッスルが鍛えられることで子宮口が開きやすくなり陣痛が軽減される。
⒋骨盤底筋群の使い方が身につき出産時や産後のリカバリーに役立つ・・・など
様々なメリットがあります。
またトレーニングやヨガ、妊娠中の運動は、ストレスやうつなど精神的な負担の軽減にもつながり、母子ともに余分な体重の増加も防いでくれ、健康維持にも役立ちます。
以上のことからもわかるようにマタニティ時の運動は妊娠中の様々な不調の改善に役立つだけでなく、不安定になりやすい精神面も整えてくれたりとメリットがたくさんです。
ですが気をつけないといけないこともあります。
妊娠中は”リラキシン”というホルモンが分泌され、これにより骨盤・恥骨結合部を柔軟にして産道を広げ出産を助けます。
このリラキシンの働きは骨盤を支える靭帯や線維軟骨を緩めるため、柔軟性も高まるのですが、そこで気をつけたいのが、過度なストレッチです。
ホルモンにより体が柔軟になっていますが、だからと言って過度に伸ばしてしまうとかえって体を痛めてしまったり、腰痛の原因になってしまいます。
また長時間の仰向け姿勢や不安定な姿勢は避け、尾骨や恥骨に痛みがある方は炎症がおさまるまで控えましょう。
マタニティ時のトレーニングやヨガはいいことも多い半面気をつけなければならないことも沢山あります。
LOTUSではパーソナルで行うことで、一人一人の身体の状態に合わせてメニューを組んで行っていくので妊婦さんも、産後の体型に悩んでいる方も安心して体を動かすことができます。
気持ち次第で身体は変われます!!お困りの方は是非一度LOTUSまで^^
ボディメイクで豊かな人生を〜
福井でボディメイク、ダイエットするならLOTUSへ!!!
お知らせ一覧に戻る