2022.11.6# ブログ
【Bodymeke食紹介 part36】
おはようございます〜^^LOTUS CHIKAです!
ボディメイク食紹介の時間です!
今日は砂肝を使ったレシピをご紹介します!
”砂肝のピリ辛おろポン和え”125キロカロリー (タンパク質:18.8g 脂質:1.9g 炭水化物:8.7g)
材料(一人分):・砂肝 80g ・キムチ 25g ・豆もやし 30g ・酒 大さじ1 ・大根 100g(おろし用) ・ポン酢 大さじ1 ・お好みでゆず七味
作り方:✳︎砂肝は下処理を行い、切り込みを入れる
✳︎大根は皮を剥き、おろしておく
①フライパンを熱し、砂肝、豆もやし、キムチを入れ炒め、酒を加え全体がしんなりとし火が通るまで炒める。
②①を皿に盛り、その上に大根おろしをのせポン酢、ゆず七味をかけて完成!
▶︎”砂肝”
◉タンパク質が豊富で脂質が少ない
◉ビタミンB12や鉄分が豊富なので貧血対策、また疲れにくい身体に
◉ビタミンKが骨を丈夫に!
◉亜鉛が免疫力を高め、美肌にも!!!
▶︎”豆もやし”
◉美肌効果
◉大豆タンパク質により動脈硬化・高血圧予防に
◉カルシウム、鉄分も豊富
▶︎”キムチ”
◉血行が促進されダイエット効果や美肌にも
◉免疫力が向上
◉腸内環境の改善
炒めて和えるだけの簡単でヘルシーなレシピです!
★砂肝は高タンパク質で低脂質なダイエットにピッタリの食材ですが、コレステロールが多いので食べるのは1日に100gまでにしましょう!
食事は生きる上での基本です!
美味しくて楽しくて健康的な食事で内側から美しく!
福井でパーソナルトレーニング、ダイエットを行うならLOTUSへ!!!