5大栄養素と3大生理作用について
こんにちは!Lotusです!
今回は『5 大栄養素と3大生理作用』についての内容です。
栄養素とは、生物が生命を維持し、
健康を増進するために利用される成分のことです。
栄養不良とは、栄養素の必要量と摂取量の不均衡から生じるものです。
栄養失調と栄養過多があります。
栄養価とは、一定の尺度を採用して、食品の栄養的価値を表示した数値です。
食物100グラム 中に含まれる熱量、炭水化物・たんぱく質・脂質・ビタミン・ミネラルなどを
成分の質の量の両面から評価しますが、消化吸収率に左右されます。
5 大栄養素には、
エネルギー産生栄養素と微量栄養素があります。
これらには「エネルギーの供給する熱量素」「身体の構成する構成素」
「代謝調節のための調整素」の 3 つの生理作用があります。
①熱量素
熱量素とは、
〈炭水化物〉〈たんぱく質〉〈脂質〉のことで、体内でエネルギー源となります。
摂取カロリーとは、熱量素とアルコールのカロリーの総和のことです。
②構成素
構成素とは、〈たんぱく質〉〈脂質〉〈ミネラル〉のことで、筋肉、骨格、
体脂肪など身体組織を構成しています。
③保全素
保全素(または調整素)とは、
〈たんぱく質〉〈ビタミン〉〈ミネラル〉のことで、熱量素・構成素の媒体となり、
生理作用を調整する働きをしています。
それぞれの栄養素がカラダに作用する役割を理解し、
日々の食事で意識していくことが健康に近づくために重要です。
カロリーばかり意識せずバランス良く栄養を摂取していきましょう!
健康づくりはボディメイクと同じです。
日々の積み重ねが大事なので、病気になってから後悔する前に
今からできることをやっていきましょう!
Lotusでは持続可能な結果の出る健康的な食事も指導しております。
正しい食事知識を身につけたい方、身体を変えたい方、
全力でサポートいたします。
体験90分 11,000円【税込】
ご希望の方は公式HP、公式InstagramのDM、
予約システムからお願いいたします。
福井県でパーソナルトレーニング、パーソナルストレッチ、
姿勢改善をするならLotusにお任せください!