2021.6.5# ブログ
現代病 スマホ首って?
こんにちは^^
皆さん”スマホ首”ってご存知ですか?
現代病とも言われ、スマホやデスクワークで長時間うつむいた姿勢が続くことによるストレートネックのことです。

ストレートネックとは正常な首の骨が「く」の字のようにカーブしているのに対し、首の骨が真っ直ぐストレートになってしまった状態のことを言います。
長時間同じ姿勢が続くことで首の周りの筋肉が硬直することで発症します。
ストレートネックになることで肩や首、背中、腰などがコリ、重症化すれば痛みや痺れの原因にもなります。
他にも手足の冷えや頭痛、眼精疲労、吐き気、めまい、血行不良、自律神経失調症に至るケースもあります。
またストレートネックのままでは、上半身の動きが悪いのでトレーニングの効果も上がりません。
そこで予防法をいくつかお伝えします!
まずは①スマホの長時間使用を控える
どうしても長時間利用しないといけないような時は目の高さで見るように心がけましょう。
②同じ姿勢を続けない
20〜30分に一回は姿勢を変えたり立ち上がるようにしましょう!
③首周りのストレッチをする
前後左右に首を伸ばすように回したり、首の側面を伸ばしたり、ゴムを使って首の後ろをマッサージしたりとふとした瞬間で行うようにしていきましょう。
猫背の延長でストレートネックに陥るケースも多いの、普段の姿勢も意識するようにしていきましょう。
ちょっとしたことで、体の痛みや不調は解消できます。
また美しい姿勢にもつながってくるので無理のない程度で取り入れてみてください!
ボディメイクで豊かな生活を送りましょう♩
福井でパーソナルトレーニング、ボディメイクするならLOTUSへ!!!
LOTUS Chika