【Body make食紹介 part12】
こんにちは^^LOTUS CHIKAです!
ジメッとした暑さが続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今日はボディメイクフード第12弾をご紹介します♩

《主菜:タラのアクアパッツァ》 227キロカロリー
材料(全て1人分です)・タラ 1切れ ・シーフードミックス 100g ・ミニトマト 4個 ・ブロッコリー 20g ・ニンニク 1/2片 ・酒 大さじ1 ・水 50cc ・塩、コショウ 適量 ・オリーブオイル 小さじ1/2
作り方:①タラの表面の水気をキッチンペーパーで拭き取り、塩をふり5分おく。
②トマトは半分にカットし、ブロッコリーは小房に分けてカットして、ニンニクはみじん切りにしておく。
③①のタラをもう一度キッチンペーパーで水気を取る。
④オリーブオイルをひいたフライパンで皮を下にし、中火で片面ずつ少し焼き目がつくまで焼く。
⑤火が通ったら弱火にし、ニンニクを加えて香りが出てきたら、トマト、ブロッコリー、酒、水を入れてもう一煮立ちさせる。
⑥スープが沸いてきたら、シーフード、塩コショウも加えて蓋をして弱火で5分ほど火にかけて完成!
★タラ
➡︎高たんぱく質で低糖質、低カロリーな食材でダイエットにはぴったりな食材です!
➡︎”ナイアシン”が含まれることで血液の循環が促され、クマやくすみを改善する働きや肌の新陳代謝を向上させ、美肌効果があります!
➡︎ビタミン類も豊富に含まれており、骨や歯を丈夫にするだけでなく、貧血予防や風邪予防にもつながります!
★シーフードミックスや、ブロッコリーには良質なタンパク質が多く含まれており、さらに低カロリーなのでボディメイクには最適です!
★トマトからのビタミンも豊富で美容効果も高いです!
★余計な味付けはせずに、魚介の旨味で作るアクアパッツァはとても簡単でヘルシーなボディメイクレシピですよ〜♩
《副菜:無限サニーレタス》 62キロカロリー
材料:・サニーレタス 35g ・ニンニクチューブ 1センチ幅くらい ・はちみつ 2g ・すりごま 2g ・醤油 大さじ1/2 ・酢 大さじ1/2 ・ごま油 大さじ1/4
作り方:①レタスは水で洗い、食べやすい大きさにちぎる。
②ドレッシングの調味料を合わせ、①にかけて出来上がり!
★”サニーレタス”
➡︎食物繊維が豊富で、腸内環境を整え、便秘を防ぎます。
➡︎ビタミンを豊富に含み、美肌効果が高いです^^
★調味料を合わせて和えるだけ!とっても簡単でやみつきになるサラダです!
《汁物:オニオンスープ》 21キロカロリー
材料:・玉ねぎ 50g ・水 200cc ・コンソメ 小さじ1/2 ・塩、こしょう 少々
作り方:①鍋に水は張り、玉ねぎを入れ中火にかける。
②沸騰してきたら弱火にし、コンソメを加えて一煮立ち。
③塩こしょうで味を整えて出来上がり〜!!!
★”玉ねぎ”
➡︎”カリウム”により体内の塩分を排出してくれてむくみの予防につながります!
➡︎食物繊維が豊富で便秘対策!
➡︎血流も促してくれるので夏場の冷房の冷えを防いでくれます。
今回は”タラ”を使って簡単でヘルシーなメニューをご紹介しました!
魚介の旨味溢れる一品でダイエット中も美味しくいただけます^^
どれも簡単にできますので、是非参考にしてみてください♩
食事は生きる上での基本です!
美味しく、楽しく、健康的な食事で内側から美しく〜
福井でボディメイク、パーソナルトレーニングするならLOTUSへ!!!