NEWS

ブログ
2021.8.27
腰痛の原因どこに・・・?
こんにちは!LOTUS CHIKAです^^
今日は”腰痛”について少しお話ししたいと思います。

皆さんの中にも、腰痛で悩んでいる方はいませんか?
腰痛の原因は腰にあると思っている方もいらっしゃるかと思いますが、、
だいたいの場合、腰以外のところに原因があるんです!!!
それを今日はご紹介していきます。
まず1つ目に”胸”です。
詳しく言うと、胸椎の動きが硬く、可動域が狭いことが要因の一つに挙げられます。
スマホの操作やデスクワークなどで猫背等の悪い姿勢が続くことで、胸を張る動きが悪くなり、結果として腰が過度に動いてしまい、腰痛につながってしまうのです。
2つ目に、お尻が硬く、お尻の筋肉が弱いことです。
お尻が硬いと、お尻の筋肉をうまく使えず、膝が内に入るような歩き方につながることで腰に負担がかかってしまい腰痛の原因となります。
3つ目に、股関節が硬いことです。
股関節が硬いと股関節の動きが制限され悪くなり、腰を使って立つようになります。
そうなることで腰に負担がかかり腰痛につながります。
4つ目に、腹筋が弱いことです。
腹筋、特にインナーマッスルと言われる・腹横筋・外腹斜筋・内腹斜筋これらの筋肉が弱いことが原因として挙げられます。
インナーマッスルが弱いとその反対にある腰で支えて立ったり、歩いたりしてしまうので結果腰に負担がかかり腰痛につなっがってしまいます。
このように、腰に痛みが出ていても腰に直接的な原因があるよりもその他の部分が弱かったり、動きが悪いことに原因があることがほとんどです。
LOTUSのトレーニングではただ筋力をつけるのではなく、身体の弱い部分の動きを整えて、鍛えていくので結果的に腰痛の改善であったり猫背等の姿勢の改善にもつながってきます。
こういった身体の動きを良くし、身体の不調を整えていくことが理想の身体へと近づいていく秘訣です。
美しい、そしてかっこいいだけでなく、身体の機能性も高まる!そんなトレーニングがしてみたい!と思ったらぜひ一度LOTUSまで^^
ボディメイクで豊かな人生を!
福井でボディメイク、パーソナルトレーニングするならLOTUSへ!!!
お知らせ一覧に戻る