マグネシウム不足は体に様々な悪影響を及ぼす
こんにちは!Lotusの裕真です!
今回は、『マグネシウム』についてに内容です。
マグネシウムは、生体内に約25g含まれ、そのうち60〜65%が骨と歯(約50〜60%が骨中)、
27%筋肉中にあり、その他に腎臓、脳、肝臓、肺などの組織、血液、細胞外液に存在します。
【マグネシウムの生理作用】
マグネシウムは、ATPの安定化、体温調節、神経の興奮、筋肉の弛緩、
副甲状腺ホルモンの分泌、脂質代謝の改善に関与しています!
マグネシウムの生理作用は、5つに大分類することありますが、実際のその働きは何百にも及びます。
①酵素の活性化
②エネルギーの産生
③たんぱく質の合成
④神経の伝達
⑤筋肉の弛緩
【マグネシウムが不足すると、、、】
○疲労
マグネシウム欠乏症は、疲労を感じやすいのでが通例であるが、これは何十に及ぶ酵素系が生理作用低下状態にあるからです。
マグネシウム欠乏症の初期症状の1つが疲労です。
○不眠症
マグネシウム欠乏により、催眠ホルモンであるメラトニン産生が阻害されます。
○うつ病
気分を高揚させるセロトニンは、マグネシウムに依存症を持ちます。
脳にマグネシウム欠乏が起こると、アレルゲン、異物の影響を受けやすくなり稀に精神障害に似た症状を引き起こす事があります。
○不安神経症とパニック発作
通例としてマグネシウムは副腎ストレスホルモンの制御を助けます。
○神経障害
マグネシウムは、片頭痛、筋肉収縮、全身の痙攣など、末梢神経の障害を緩和させます。
また、目眩や錯乱といった中枢神経系症状の処置にも用いられます。
○片頭痛
セロトニンのバランスはマグネシウムに依存しています。
セロトニン欠乏から片頭痛やうつ病が発症する事がある。
○筋性症状
結合組織炎、線維筋痛、筋肉けいれん、眼瞼けいれん、生理痛、首や背中の慢性痛がマグネシウム欠乏に原因することがあり、マグネシウム補充剤で快癒する場合があります。
○心臓疾患
マグネシウム欠乏が心臓疾患を持つ人に共通して見られます。
不整脈、狭心症、急性心筋梗塞、胸痛の処置にもマグネシウムが処方されます。
○産科的障害と婦人科的障害
マグネシウムは、月経前症候群や月経困難痛(月経時のけいれん痛)の予防をけます。
また不妊治療に重要であり、期外(早期)収縮、子癇前症、および妊娠子癇を緩和させます。
妊娠により誘発される高血圧には、妊娠か関わる部位に対し、あるいは脳性麻痺や乳幼児突然死症候群
(SIDS)の危険を低減するべく、いずれもマグネシウム静脈注射が行われます。
妊婦にとって、マグネシウムは必須のサプリメントです。
○喘息
マグネシウム欠乏に伴い、ヒスタミン産生と気管支けいれんが共に増大します。
○ 血液凝固
マグネシウムは血液凝固の抑制と血液の濃縮を予防するのに重要な役割を果たします。
○腸疾患
マグネシウム欠乏は腸生理作用を低下させ、便秘の原因となり、それにより中毒症状を示すこと、栄養の吸収不良、あるいは大腸炎を起こすことがあります。
○膀胱炎
マグネシウム欠乏により膀胱けいれんが悪化します。
○解毒作用
マグネシウムは毒物やアルミニウム、鉛などといった金属の体外排出には不可欠です。
○糖尿病
マグネシウムはインスリンの分泌を促進し、糖の代謝を助けます。
マグネシウムがないと、インスリンはグルコースを細胞に伝達することができません。
そのため、グルコースとインスリンが血中に蓄積され、様々な組織損傷の原因となります。
○低血糖症
マグネシウムがインスリンを制御しています。
マグネシウムが欠乏すると、低血糖症状が発現します。
○高血圧
マグネシウム不足で、血管が痙攣したり、コレステロールが上昇したりすることがあり、血圧障害をもたらします。
○腎臓疾患
マグネシウム欠乏は、アテローム性動脈硬化に伴う腎臓疾患の原因となります。
マグネシウム欠乏は脂質レベルに異常をきたし、腎臓移植患者の血糖調節生理作用を低下させます。
○骨粗鬆症
適正量のマグネシウムを与えず、カルシウム吸収を促進するべくカルシウムにビタミンDを併用するとさらなるカルシウム欠乏の原因となります。
これが発端となって、骨量減少が進行します。
○虫歯
マグネシウム欠乏により、唾液中のリンとカルシウムのバランスが正常でなくなるため、歯が損なわれます。
○レノー症候群
マグネシウムには、指の疼痛や痺れの原因となるけいれん性の血管を弛緩させる働きがあります。
【含有食品】 ※100gあたり
《野菜》
1位 とうがらし
2位 切り干し大根
3位 かんぴょう(乾)
《果物》
1位 プルーン(乾)
2位 アボガド
3位 バナナ
《肉・魚類》
1位 干しエビ
2位 スルメ
3位 エビの佃煮
4月13日からスプリングフェア開催いたします!!!!!
“本当に身体で悩んでいる人”
“反り腰、猫背、巻き肩、O脚、X脚など
骨格の歪みなどの姿勢を改善したい人”
そんな方のお力になれたらと思います!
ご希望の方は公式HP、公式InstagramのDM、 予約システムからお願いいたします。
福井県でパーソナルトレーニング、パーソナルストレッチ、
姿勢改善をするならLotusパーソナルジム福井にお任せください!
